デンマーク領グリーンランドは北極圏に位置する巨大な島。
グリーンランドの80%は氷に覆われていて、その規模がはんぱないことから
氷河や氷山ではなく、氷床と呼ばれている。

ペテアマン氷河

Blue River - Petermann Glacier 7

 

氷床とは長い年月をかけて、雪が重力によって押し固められたものである。

その氷床が現在かなりの規模で溶けているようだ。

氷床が溶けて大きな水の流れ(もはや川である)がいたるところにできている。

Blue River - Petermann Glacier 6

グリーンランドと名前だけ聞くと緑豊かなイメージを喚起するが、実際は緑はほとんど無くむしろホワイトあるいはブルーランドだ。

なんとも美しいブルーの流れ

唖然とする。

Blue River - Petermann Glacier 5

ちなみにグリーンランドの氷床がすべて溶け出すと地球の海面が7.2m上昇するようだ。

Three scientists fit an ice penetrating radar transmitter, receiver and antennas to a chain of four kayaks, to survey a section of the Petermann glacier

 

グリーンランドは約5万6000千人の人々が暮らしており、主に漁業を糧としている。

本国デンマークからの独立の声も多いようだ。

Blue River - Petermann Glacier 1 dailyfresher.com