誰もが一度はあこがれる超高級車/ラグジュアリーカー/スーパーカー。
昨今の自然保護の文脈からいえば決しておすすめできる代物ではないでしょう、、、と思いきやEV車、ハイブリット車が多数ラインナップされてました(そもそもおすすめされても手に入れられないけど)。
文化とはすべてが政治的に正しいものばかりではないのもまた確かでしょうから、高級車くらいその辺を気にしないのもありかなとは思いますが。
それはさておき、夢見るだけなら自然にも易しいし、なおかつただである。
世界で最も価格の高い自動車は何なのか?気になりますよね。一般的にはベンツ、ポルシェ、フェラーリ、ロールスロイスといった名前が浮かぶのではないでしょうか。レクサスとかセンチュリーは入ってるのかな?とか気になったり。
個人的には映画『007』でジェームズボンドが乗る車、いわゆる「ボンドカー」が憧れの高級車という印象があります。
ジェームズボンドが乗るのは確かアストンマーチンですよね。
というわけで今回は世界で最も高級な車のランキングをご紹介したいと思います。
15位 マセラティMC20 2180万円
630馬力のツインターボV-6
0-100km/h加速タイムは2.9秒、最高速度は325km/h
エンジン:V型6気筒3Lツインターボ「Nettuno」
最高出力:630ps/7500rpm
最大トルク:74.4kgm/3000~5500rpm
0-100km/h加速:2.9秒
最高速度:325km/h
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:MR
フォルゴレ(EVモデル)
電気モーター×3
最高出力:710ps
0-100km/h加速:2.0秒
14位 ベントレーフライングスパースピード 2350万円
6L W12ツインターボ+ZF製8速DCT
635ps/900Nm W12ユニットアクティブ4WD
連続可変ダンピング機能を備えた3チャンバー式のエアサスペンション
全長×全幅×全高=5316×1978×1484mm
ホイールベース=3194mm
車両重量=2512kg
エンジン= W12DOHCツインターボ
総排気量=5950cc
最高出力=635ps/6000rpm
最大トルク=900Nm/1350-4500rpm
駆動方式=4WD
トランスミッション=8速DCT
13位 アストンマーティンラゴンダEV 2720万円
・全長:5,990mm
・全幅:2,020mm
・全高:1,645mm
・ホイールベース:3,770mm
12 位 ロールスロイスゴースト 3430万円
エンジン:V型12気筒6.75Lガソリンツインターボ
出力:571ps/86.7kgm
0-100km/h加速:4.8秒
トランスミッション:8速AT駆動:4WD
-
全長×全幅×全高
ゴースト(標準):5545×2000×1570mm
ゴーストエクステンデッド:5715×2000×1570mm -
ホイールベース
ゴースト(標準):3295mm
ゴーストエクステンデッド:3465mm
11位 フェラーリSF90ストラダーレ 6800万円
全長×全幅×全高 4710×1972×1186mm
・モーター最高出力:220ps(3基合計)
・バッテリー容量:7.9kWh
・EV航続可能距離:25.7km
・EV最高速度:135km/h
0-100km/h加速:2.5秒
0-200km/h加速:6.7秒
最高速度:341km/h
10位 アストン・マーティン・ヴァルハラ 1億4100万円
ボディ素材 カーボンファイバー
- パワートレイン:V型6気筒3Lガソリンターボ+ハイブリッド
- 最高出力:1010ps
- トランスミッション:8速デュアルクラッチ式
- 駆動方式:MR
Nexcelシーリング・オイル・システム
エアロダイナミクスに最先端の航空宇宙技術を採用
9 位 メルセデスAMGプロジェクトワン 2億9400万円
エンジン 1.6L V型6気筒電気式過給機
駆動方式 全輪駆動
最高出力 775 kW / 1039 BHP
変速機 8速セミオートマチックトランスミッション
サスペンション ダブルウィッシュボーン式
車両重量 1300 kg
最高速度350km/h 0-200km/h加速6.0秒
電動のみで最大26kmの航続距離
8位 ケーニグセグ・ジェスコ 3億2700万円
エンジン 5,032cc V8 DOHC ツインターボ ミッドシップ
駆動方式 後輪駆動
最高出力 1,298PS
E85使用時 1,625PS
最大トルク 102kgf·m / 2,700〜6,170rpm
E85使用時 153kgf·m / 5,100rpm
変速機 9速LST
全長4,610mm
全幅2,030mm
全高1,210mm
ホイールベース 2,700mm
車両重量 1,420kg
最高速度:482km/h
インテリア スカンジナビア・デザイン(スウェーデン製ですから)
7位 ゴードン・マレーT.50s 3億3600万円
- 12100rpmまで対応するV型12気筒自然吸気エンジンを搭載
- 大型ファンにより、空力を制御
- 3シーターレイアウトを採用
- カーボンパーツの採用により、車重を986kgまで軽量化
・全長×全幅×全高:4352mm×1850mm×1164mm
・ホイールベース:2700mm
・車両重量:986kg
・エンジン:V型12気筒DOHC
・ボア×ストローク:81.5×68.3mm
・総排気量:3994cc
・最高出力:663ps/11500rpm
・最大トルク:467Nm(47.6㎏m)/9000rpm
・最高許容回転:12100rpm
・トランスミッション:6速MT
・サスペンション:ダブルウイッシュボーン
・タイヤサイズ:F 235/35R19、R 295/30R20
6位 ブガッティシロンスーパースポーツ300+ 6億2600万円
世界最速の量産車 490.48km/h
W型16気筒で各バンクにターボを装備したクアッドターボ
排気量8.0L、最高出力1,500ps、最大トルクは1,600Nm(163.2kgm)
300マイルの壁を破るためのエアロダイナミクス
ビビッドな特別仕様デザイン
外装とシンクロしたインテリアデザイン
限定30台
5位 ブガッティ ディーヴォ 6億5400万円
全長:4641mm
全幅:2018mm
全高:1212mm(ノーマルセッティング)
ホイールベース:2711mm
トレッド:前1749mm/後1666mm
車重:1995kg
燃料タンク容量:100ℓ
エンジン:7993ccW16クワッドターボ
最高出力:1500ps/6700rpm
最大トルク:163.2kg-m/2000-6000rpm
トランスミッション:7速DCT
0-100km/h加速:2.4秒
サスペンション:前後ダブルウィッシュボーン
タイヤ:前285/30R20/後355/25R21
ブレーキディスク:前φ420mm/後φ400mm
キャリパーピストン:前8/後6
4位 ブガッティ チェントディエチ 9億8000万円
限定10台
エンジン:8.0L W16クアッドターボ
最高出力:1600ps
0-100km/h加速:2.4秒
最高速度:380km/h
0-100km/h加速2.4秒
0-200km/h加速6.1秒
0-300km/h加速は13.1秒
トランスミッション7速デュアルクラッチ「DSG」
駆動方式4WD
EB110を思い起こさせるグリルデザイン
Aピラーを覆うように回り込むウインドスクリーン
EB110 SSのような5つの円形インテーク等往年のスーパーカーに敬意を払った姿
3位 パガーニ・ゾンダHPバルケッタ 19億1800万円
パガーニ社の『ゾンダC12』『ゾンダF』『ゾンダR』等”ゾンダ”シリーズの最終限定モデル
- モデル名の「HP」は、同社創業者でデザイナーの「オラチオ・パガーニ(Horacio Pagani)」の頭文字から
- 限定3台を生産し、1台はオラチオ・パガーニが所有
- エンジン:メルセデスAMG製 V型12気筒 7.3L
- 最高出力:760馬力
- 車重:1250kg
- 特別形状のウインドスクリーンを採用
- 小型のリアホイールスパッツを装備
エクステリア:ルーフレス、チョップされたラウンド・ウィンドゥ、フロントカナード、ルーフエアスクープ、ブルーの大型ブレーキキャリパー、ピレリ・カラータイヤ
2位 ブガッティ ラヴォワチュールノワール 20億400万円
現在世界一高額な車
ノワールとは「黒」という意味
ブガッティ誕生110周年記念特別車「Type 57 SCアトランティック」へのオマージュ
ブガッティシロンにハンドメイドのカーボンファイバー製ボディを組み合わせた車体
グロスブラック仕上げ
フロントバンパーはボディと一体化
サイドウィンドウはヘルメットバイザーからヒントを得ている
テールエンドには巨大なエアアウトレットを装備しLEDストリップライト
ディフューザーの上部には円形の6連エキゾーストパイプ
8.0リットルW16気筒+4ターボ2ステージターボ化
最大出力1500hp/6700rpm
最大トルク163kgm/2000-6000rpm
トランスミッションは7速デュアルクラッチ「DSG」
駆動方式4WD
1位 1963年フェラーリ250GTO 76億3000万円
正式には2位のブガッティラヴォワチュールノワールが最高額の車なので、番外編という感じ
1964年のツール・ド・フランスで優勝した1963年式(S/N 4153)が個人間取引で5200万ポンドで売却され史上最高額の車となった
エンジン 2,953cc水冷60度 V12 SOHC
駆動方式 FR
変速機 5速MT
全長4,320mm
全幅1,675mm
全高1,195mm
ホイールベース 2,400mm
車両重量 1,000kg
以上、世界で高級車ランキングでした。個人的には3位のパガーニがとても魅力的に感じました。
限定車とはいえ20億の車が正式に販売されていることに驚きました。
どんなセレブが買うのかな。
映画でスタント無しで自らカーチェイスを演じるトム・クルーズとかに買ってほしい気がするな~。
■参考サイト
https://luxe.digital/lifestyle/cars/most-expensive-cars/