法律事務所

動物の記事一覧

土ボタルという昆虫をご存知でしょうか。一般的な蛍とは違って洞窟や洞穴などに生息するのですが、その青白く発光する群れの光景は大変に美しく、ニュージーランドやオーストラリアでは人気の観光資源となっています。

土ボタルは、ホタルといってもホタルの仲間ではありません。実はヒカリキノコバエといってハエの仲間なんですね。その幼虫が青い光を発光するのです。英語ではglow wormといいます。

さて、ニュージーランドのワイトモ鍾乳洞は土ボタルが美しく光り輝く光景が見られる人気の観光スポットです。以前にご紹介したホビットの村が近くにあり、セットの観光ツアーがあるとのこと。

それでは、青い光が輝く神秘的な鍾乳洞ワイトモ洞窟の画像集です、どうぞ。

 

Glowworm-Caves-Waitomo-New-Zealand-worldbeautifulplaces.com__s

 

Waitomo-Glowworm-Caves-New-Zealand-boat_s

 

Waitomo-Caves-Tours2_s

 

CroppedImage658276-Waitomo-Glow-Worm-Caves_s

「【土ボタル】無数の青い星が光り輝くワイトモ鍾乳洞【ニュージーランド】」の続きを読む »

トラベル, 世界びっくり, 生物

これ、もう2年前の動画なんですね。まったく月日がたつのは早い!ってことが言いたいんじゃなくて、そうです、この動画を初めて見たときの衝撃を久々に思い出しました。というのも最近また海外のサイトで紹介されていたものですから。このサイトでも紹介したいと思います。

3つの楽器を同時進行で演奏する美しい女性の動画です。

バイオリン、ピアノ、古箏(中国伝統の弦楽器)の3つの楽器を同時に演奏している彼女は、台湾のミュージシャンで女優さんで、また歌手でもある林 逸欣(リン・イーシン)さん。

「【美女】3つの楽器を同時進行で演奏していくチャーミングな女性【動画】」の続きを読む »

オモシロ, 世界びっくり

ニュージャージー在住のカメラマンによって10年に渡って撮り続けられた、自分の動物たちとの写真。

幼い彼女の名前はアメリア。彼女は『動物を恐れる』ということを教わらないで育ったという。動物たちは彼女にとって当たり前の生活の一部であった。だが彼女は成長し、それが普通ではないということを知る。

通常の場合、人は動物を恐れるということを知り、アメリアはひどく悲しんだ

mir-amelii-6_s
「【画像】動物をまったく恐れない少女の写真がイノセントな28枚」の続きを読む »

生物

世界最大のネコとしてギネスブックに登録されているのが、ライオン(父)とトラ(母)をかけあわせたライガー、名前はヘラクレス。400kgを超える巨体だ。

ライオンのオスとトラのメスの交雑種がなぜこのように巨大化するのかはわかっていない。逆にライオンのメスとトラのオスの交雑種(タイゴン)だと小型化するようだ。

これまでサーカスや動物園で飼育されてきたが、現在は倫理的観点から研究目的以外の飼育はされない方向である。

しかしでかいネコだ・・・

背中に乗っかって走れるレベルである。

liger01

「【画像】ライオンとトラのハイブリット巨大ネコ⇒ライガー」の続きを読む »

生物