ナショナルジオグラフィック・トラベラーコンテストは25周年を迎える世界的に有名な旅行写真コンテストです。
2013年度の締め切りは6月30日だとか。すでに応募されている作品の中から、編集部が選りすぐった作品が紹介されているので見てみましょう!どれもすごい写真だわ!
まずはこちら、
こんな間近に飛行機が近づいてきた!この先には空港があるようです。デンジャラス!
夕暮れ時の通り雨でしょうか?空の境目がはっきり捉えられています。ここはペルーのとあるホテルから撮影されたようです。
トルクメニスタンの天然ガスが吹き出るクレーター。その地獄のような光景の前に人物の影。
有毒なガスのため50年間燃やし続けているという。いやはや世界には我々の想像を超越する場所がまだまだあるのですね。
アルゼンチンのクリオージョと呼ばれる馬の品種。16世紀にスペインから来た品種の子孫が一度野生化したもの。世界で最も高品質な馬の品種だといわれることも。物凄い迫力!
アイスランド北部にあるコーザ滝(神の滝)。キリスト教が国教となった時、それまでの信仰していた神々の偶像を投げ捨てた滝であるとか。アイスランドの名瀑布として知られている。見ているだけで今にも凍りつきそう・・・
アメリカオオコノハズクの見事な木の擬態。穴が空いていてすっぽり収まっているように見えますね。しかし目がかっこいい。
一転して、カンガルーのこの姿!なごむな~
漓江漓江(りこう、リージャン)は広西チワン族自治区東北部に位置する地域。夕日と岩山のシルエットが幻想的ですね。まるで水墨画のようです。
パタゴニアの夜空。パタゴニア(Patagonia)は南アメリカ大陸の南緯40度付近を流れるコロラド川以南の地域の総称です。信じられない光景ですね。
夕暮れ時、光る砂塵のなかを歩くヌーの群れ。
ロシアはバイカル湖に浮かぶ流氷。まるで水晶のよう。バイカル湖は世界一透明度の高い湖です。
チンパンジーの親子の抱擁。なにかドラマティックですね。
インドの首都ニューデリーを俯瞰で撮影した作品。
カバは150度口を開くことができる。
インドネシア、スラウェシ島の夕焼け。
カリブ海の濃いブルーの海。
スコットランドの火の祭り。
アフリカ南部、リザーブよりアフリカゾウの親子。
http://travel.nationalgeographic.com/travel/traveler-magazine/photo-contest/2013/
【レビューを書いて送料無料】アルミ筐体でシックでおしゃれなデザイン iPhone5 スマートフォン… |