人間という生物の不可思議さが端的に表れている、建造物あるいは乗り物だというように思います。年々、スケールと仕掛けが過激になっていくジェットコースター。
日本は以前からジェットコースター先進国だといえるでしょう。独創的なコースターがたくさんありますよね。他の国、特にアメリカとオーストラリアの遊園地とギネス記録を争ってる気がします。
楽しさがあふれた空間なので、事故だけは防いで欲しいと心から思います。
さて、それでは世界で最も恐ろしいジェットコースター:トップ7をご覧下さい。
7.ミレニアムフォース :オハイオ州 シダーポイント・アミューズメントパーク
94mの高さから80度の角度で落下する。
6.タワー・オブ・テラー :オーストラリア ドリームワールド
フリーフォールの鉄塔の側面にレールが設置されているコースター。119mの高さから135kmで急降下するコースター。
5.サンダードルフィン : 東京ドームシティー
観覧車の輪の中やラクーアの壁の穴の中をすり抜ける個性的なデザイン。
4.トップ・スリル・ドラッグスター : オーストラリア シダーポイント
128mの高さを90度でのぼり、270度ひねりながら90度で垂直落下、4秒で193kmまで加速するという世界一のジェットコースター。
3.スチールドラゴン2000 : 長島スパーランド(三重県)
全長2479mの世界最長のジェットコースター。一時期4項目で世界一の記録を持っていた。
2.ドドンパ : 富士急ハイランド(山梨県)
1.8秒で172kmに達する爆発的な加速力と垂直のタワーが圧巻。
1.キンダカ : ニュージャージー州 シックスフラッグス・グレートアドベンチャー
世界最速・最高高度・最大落差を誇るあまりにも有名なコースター。最高速205km、高さ139mからの垂直落下(ひねりあり)。スリルだけを究極に追求したようなコースター。
いかがでしたでしょうか?ちなみに私はジェットコースターをはじめ絶叫系は苦手なのです。ドドンパは挑戦したことがありますが、とほほほほほ・・・。
【送料無料】アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー&e-move付き)【Blu-ray】 [ … |
【レビューを書いて送料無料】アルミ筐体でシックでおしゃれなデザイン iPhone5 スマートフォン… |