昨今は朝食をとらない人が多いといいますが、皆さんはどうでしょうか?かくいう私も朝食はめったにとりません。でも朝食メニューは大好きです。矛盾してますかね。

ゆっくりと食べられるなら毎日朝ごはんを食べたいですけど、早起きしないと急いで口の中に放り込むみたいに食べることになる。味も何もあったもんじゃない。それなら食べない方がましだと思うのです(早起きすればすむことだが)。

なので、休日は朝ごはんを食べるのが楽しみです。和洋どっちも好きです。和食の朝ごはんの定番といえば、ごはん、味噌汁、焼き魚、納豆、豆腐、海苔、お新香、出し巻き卵・・・。たまりませんね。旅館やホテルの朝食ビュッフェなんて最高です。

朝ごはんをゆったり食べるという行為は、とても幸せを感じる瞬間だと思います。朝ごはんのにおいで目覚める、というのも含めてですね。

さて、海外の朝食事情ってあまり知らなかったので、今回の情報は新鮮でした。どの国も美味しそうなんですよね。そして、なんだかどの国もやっぱり幸せな雰囲気を感じる、それが朝ごはんなんだなと思った。

それでは、世界各国の朝食の画像集をご覧下さい、どうぞ。

 

■日本1

fdb3e0b73dafc287456284d589925ef4_s

 

■日本2

foodpic2140300_s

 

■イギリス

a5V0ELx_s

 

■ブラジル

zMiTGz3_s

 

■エジプト

oBLyadD_s

 

■カナダ

YtDiSDI_s

■ボリビア

WyC9RR1_s

 

■ドイツ

t2sl5kF_s

 

■韓国

img_554725_14423403_0

 

■イタリア

K2yhmFe_s

 

■トルコ

Ku6tfQa_s

 

■アルゼンチン

lhNnu7a_s

 

■エストニア

xmHJJJP_s

 

■キューバ

xKbGc7X_s

 

■メキシコ

qI4NMDw_s

 

■モロッコ

IFLrBT3_s

 

■ポルトガル

hgPT35F_s

 

■タイ

FhA7dCx_s

 

■ガーナ

E4S1Sws_s

 

■中国

ITn4PsJ_s

 

■アメリカ

tDVKQGF_s

 

■フランス

CgEb9Dq_s

 

■パキスタン

Awt9VAL_s

 

■オーストラリア

ajKtk1k_s

 

■ベネズエラ

2Nw7EsT_s

 

納豆が異常に食べたくなりました(笑)やっぱり私は日本人だ、洋食ではなく和の朝ごはんを猛烈に欲している(笑)。もちろん、目玉焼きにベーコン、トーストにバター、そしてコーヒーっていうのも捨てがたいですけどね。

nedhardy.com