法律事務所

セレブの記事一覧

今回は坊主あるいはスキンヘッドになったハリウッド女優という話題です。

映画の役柄において、尼僧や兵士、あるいは何かの罰として女性が坊主頭になることがありますよね。AKBの峯岸さんとはまるで違った様相であることは当然として(笑)、そんな時ってだいたいその女優さんの迫真の演技を垣間見ることになりますよね。

女性は髪が命とはよく言ったもので、一般の女性が坊主頭にさせられた日には当分の間は寝込んでしまうことになるでしょう。でも女優さんに限っては、役者魂を発揮して躊躇なく坊主頭にもなってしまうのですよね。何かすごい名演が見られるんじゃないかとか話題にもなりますしね。

それでは本題に戻りまして、映画の役柄上あるいは何かの理由で坊主頭になったことのあるハリウッド女優の画像集です、どうぞ。

 

■ナタリー・ポートマン
『Vフォー・ヴェンデッタ』にて坊主に刈られるシーンは失敗できない一発本番

Natalie-PortmanNatalie-Portman-Bald[1]

 

■アン・ハサウェイ
『レ・ミゼラブル』にて坊主に
アカデミー助演助優勝獲得
passengers1[1] o0510034012341054930[1]

 

■ブリトニー・スピアーズ
離婚調停中に精神を病み奇行に走ったといわれている

Britney-Spears[1] Britney-Spears-Bald[1]

 

■デミ・ムーア
『G.I.ジェーン』にて坊主に
Demi-Moore1[1] Bald-Demi-Moore1[1]

 

■エレン・ペイジ
『Mouth to Mouth』16歳の頃出演したインディペンデント映画にてすでに体当たり演技を披露している。
E382A8E383ACE383B3E3839AE382A4E382B8[1] Ellen-Page-bald[1]

 

■ヒラリー・スワンク
『ボーイズ・ドント・クライ』にて
坊主ではないが刈り上げの少年役(性同一性障害)でアカデミー主演女優賞を獲得
N0011001_l[1] 160117_001[1]

 

■シャーリーズ・セロン
『マッドマックス4』の役作りのため
296791_450628398320214_901133586_n[1] Charlize_Theron-Hollywood-December_15th-2012[1]

 

「【役者魂】坊主になったハリウッド女優たち【スキンヘッド】」の続きを読む »

オモシロ, 世界びっくり

今回は世界的に有名な人物たちの最晩年を撮影した画像集です。

今は亡き数多くの記憶を残した有名人たち。そんな著名人たちが最後に撮影された写真なのだと思いますが、海外サイトに紹介されていました。

若くしてなくなったり、暗殺されたりしてその死が特に衝撃的だった有名人たちが多く紹介されていました。

さっそく見ていきましょう、世界的な著名人の最晩年画像集です、どうぞ。

ボブ・マーリー 1945年2月6日 – 1981年5月11日

ジャマイカのカリスマ的レゲエミュージシャン。癌により死去、享年36歳。

Latest-Celebrity-Photos01_s

 

エイブラハム・リンカーン 1809年2月12日 – 1865年4月15日

第16代アメリカ合衆国大統領、「奴隷解放の父」。観劇中、銃により暗殺、享年56歳。

Latest-Celebrity-Photos02_s

 

アドルフ・ヒトラー 1889年4月20日 – 1945年4月30日

ナチス党首、第二次大戦中のドイツの独裁者。拳銃で自殺の後、焼却。享年56歳。

Latest-Celebrity-Photos03_s

アルバート・アインシュタイン 1879年3月14日 – 1955年4月18日

ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者。腹部大動脈瘤の破裂により死去。享年76歳。

Latest-Celebrity-Photos04_s

 

エイミー・ワインハウス  1983年9月14日 – 2011年7月23日

イギリスのソウル・R&Bのシンガーソングライター。アルコール中毒により死去、享年27歳。

Latest-Celebrity-Photos05_s

 

アンネ・フランク 1929年6月12日 – 1945年3月上旬

『アンネの日記』の著者として知られるユダヤ系ドイツ人。強制収容所にてチフスを罹患し死去、享年15歳。

Latest-Celebrity-Photos06_s

 

エルビス・プレスリー 1935年1月8日 – 1977年8月16日

アメリカのR&Bとカントリーを融合させたロックの創始者の1人。睡眠薬による不整脈により死去。享年42歳。

Latest-Celebrity-Photos07_s

 

フランクリン・ルーズベルト 1882年1月30日 – 1945年4月12日

アメリカ第32代大統領。世界恐慌、第2次大戦時の国際政治をリードした。脳卒中により死去、享年63歳。

Latest-Celebrity-Photos08_s

 

フレディー・マーキュリー 1946年9月5日 – 1991年11月24日

イギリスのミュージシャン、ロックバンド「クイーン」のボーカリスト。イラン系インド人でゾロアスター教の両親から生まれた珍しい出自の偉大なミュージシャンである。またゲイであり、死因はHIVによる感染合併症。享年45歳。

Latest-Celebrity-Photos09_s

「【画像集25選】著名人たちの最晩年の写真:ジョンレノン、カートコバーン、マリリンモンロー」の続きを読む »

世界びっくり

今回はジョニデことジョニーデップがこれまで主演した映画の役柄についての話題です。

ジョニー・デップといえばみなさんはどんなイメージがありますか?やはりパイレーツ・オブ・カリビアンでの海賊ジャック・スパロウの姿をイメージする人が多いかもしれませんね。

パイレーツ・オブ・カリビアンにしろ最近のローン・レンジャーにしろ、コスチューム・プレイ(時代劇や歴史劇)とか奇抜なキャラクターの役が多くて、現代劇で普通の格好をして演じているのを、これほど見ない俳優さんはいないんじゃないかという感じがします。

シザー・ハンズからの友人関係であるティム・バートン監督作品に主演することも多く、ゴシックファンタジーが多いことから奇抜な役柄が多くなるということはあるかもしれません。しかしそれ以外でも特に近年は顔をメイクした役柄が多すぎますよね。

それから、ヴァネッサ・パラディーとの間に子供が出来た2000年以降から娯楽系映画が増えたようにも感じますね。パイレーツ~も子供が喜ぶから連作に出演したといっているようです。

ということで、そんな奇抜なコスチュームやメイクの役柄が多いジョニーデップの23年間の遍歴、変貌を見て行きましょう、どうぞ。

 

■クライ・ベイビー(1990年) お嬢様に恋する不良少年のウェイド役

JohnnyDepp01_s

■シザー・ハンズ(1990年) ハサミの手を持つ心優しい人造人間のエドワーズ。 人間に恋をする

JohnnyDepp02_s

■ラスベガスをやっつけろ(1998年) 伝説のジャーナリストのラウル(ハンター・S・トンプソン)

JohnnyDepp03_s

■スリーピー・ホロー(1999年) 首なし騎士と対決する捜査官イカボッド ゴシックホラー作品

JohnnyDepp04_s

 ■ブロウ(2001年) 伝説のドラッグディーラー、ジョージ・ユング役

JohnnyDepp05_s

■パイレーツ・オブ・カリビアン(2003年) エキセントリックな海賊ジャック・スパロウ

JohnnyDepp06_s

■チャーリーとチョコレート工場(2005年) 変人のチョコレート工場長

JohnnyDepp07_s
「【メイク】ジョニー・デップ:主演映画での変貌【奇抜】」の続きを読む »

オモシロ

今回は最も有名なハリウッド映画の中の警察官(ポリスマン)は誰だという話題です。

警察官が主役のハリウッド映画といえばすぐにいくつかの作品を思い浮かべることが出来ますよね。警官が出てくるということはだいたいアクション映画だということになりますかね。

今回は最も有名で人気のある15人のランキングなんですが、それを見る前にランキングに入っていなかったけど私にとって印象深い映画の中の警察官を何人かあげてみたいと思います。

まずは「HEAT」のデ・ニーロとアル・パチーノははずせませんね。二人の超実力派俳優が初めて共演、しかもマイケル・マンが監督するというすごい映画でした。有名な銃撃戦のシーンはもちろんすごいんですが、夜の街の撮り方がかっこよすぎる。音楽も独特でしたね。

次に「セブン」のブラッド・ピッドとモーガン・フリーマン。この映画はホントにスタイリッシュでかっこよかった。雨のシーンが多いのも印象的。銃を横向きに構えるブラッドピッドをよく真似しました。

それから「ディパーテッド」のディカプリオとマット・デイモンの対決。これは傑作香港映画「インファナル・アフェア」のリメイクで潜入捜査の緊迫感がやばい映画です。

さて、それでは本題です。最も有名な映画の中の警察官ランキングTOP15をご紹介します、どうぞ。

15.『ビバリーヒルズ・コップ』 アクセル・フォーリー by.エディ・マーフィ

hollywoodcops-15_s

 

14.『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』 LT by.ハーヴェイ・カイテル

hollywoodcops-14_s

 

13.『フレンチ·コネクション』 ジーン・ハックマン by.ジミー・“ポパイ”・ドイル

hollywoodcops-13_s

 

12.『L.A.コンフィデンシャル』 バド・ホワイト by.ラッセルクロウ

hollywoodcops-12_s

 

11.『レザボア・ドッグス』 Mr.オレンジ by.ティム・ロス

hollywoodcops-11_s

「【映画ランキング】最も有名なハリウッド映画の警察官(ポリスマン)TOP15」の続きを読む »

オモシロ

あまり私には縁のない話題ですが、世界でもっとも高価なあるいは貴重な宝石(または原石)のTOP10をご紹介します。見るのはただですからね。

まあ、縁がないのであまり宝石やジュエリーと呼ばれるものに詳しくないのでちょっと調べてみました。宝石の定義というのが大きく3つあるようです。

1.美しいこと

2.希少性があること

3.耐久性があること

だそうです。意外とアバウトでわかりやすいですよね。しかも3に関しては、硬度がそれほどないもの-真珠やオパールなども宝石として認識されていることからわかるとおり結構あいまいで、とにかく美しいことが大事だということです。

宝石の中でも特に価値があるものを貴石というようです。4大宝石と呼ばれるダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドが主に貴石と呼ばれている。これらは1・2・3の宝石の定義を十分に満たしているのでしょう。宝石の硬度は「モース硬度」という尺度があるようなのですがダイヤモンドは最高の10、ルビー、サファイア(2つは同じ種類の鉱物)が9、エメラルドは8だとのこと。

ただ、この硬さなんですが誤解されていることが多いようで、たとえばダイヤモンドは砕けないと言われたりしていますが、ハンマーなどで容易に砕くことができるとのこと。なぜ鉱物のうちでもっとも硬いダイヤモンドが、たとえばモース硬度が4程度の鉄のハンマーによって砕かれてしまうのか?

鉱物の硬さ(モース硬度)は割れにくさではなく、傷のつかなさのことなのでした。なのでダイヤモンドは鉄のもので引っかいても傷がつかないということです。

さて前置きが長くなってしまいました。それでは本題の世界でもっとも貴重な宝石(または原石)のランキングを見てみましょう、どうぞ。

 

10.The Moussaieff Red ムサイエフ・レッド・ダイヤモンド

世界で最も大きなレッド・ダイヤモンド。1990年ブラジルで一人の農夫が発見した。

推定10億円

a98702_gemstone_10-diamond

 

9.バイアエメラルド

ブラジルで発見された385kg(19万カラット)のエメラルドの原石。

推定400億円

a98702_gemstone_2-bahia-emerald

 

8.ブルーダイヤモンド

かなり希少性の高くめずらしいブルーダイヤモンド。6.04カラットで約10億円

a98702_gemstone_6-blue-diamong

 

7.レソト産、478カラットのダイヤの原石

アフリカ南部のレソトで採掘された高品質な巨大原石。150カラットのダイヤモンドにカットされるようだ。推定15億円

a98702_gemstone_7-uncut

 

6.192カラットのパライバ・トルマリン

トルマリンの中で比類なく高値で取引されるのがパライバ・トルマリン。最大で推定150億円

a98702_gemstone_8-paraiba-tourmaline

 

5.ザ・グラフピンク ダイヤモンド

世界一高価なピンクダイヤモンド。24.78カラットで38億円

a98702_gemstone_5-pink-graff

「世界で最も高価で貴重な宝石(または原石)TOP10」の続きを読む »

アート, 世界びっくり