法律事務所

リゾートの記事一覧

草原の中にぽつんと出現する海岸・・・?こんな不思議な光景見たことありません。

それは正真正銘の本物のビーチ、グッディジュリ・ビーチ(Playa de Gulpiyuri)というところで、スペイン北部・リャネス村にあるのです。

人工的に作られたのか?いいえ、違います。丘陵の向こう側は断崖となっていて、その先には海が広がっています。その海水が丘陵の中の細いトンネルのような洞窟をつたって、草原のほうに海水を送り込み、それがビーチとなっているのです。

いや、それにしても不思議ですね。ぽつんと小さな海岸がたたずむように存在している。村人たちの秘密のプライベートビーチといった感じでしょうか。

それでは、草原に出現する小さな海岸、グッディジュリ・ビーチの画像をどうぞ。

p1010331_s

gulpiyuri-01_s

gulpiyuri-2013_s

playa-de-gulpiyuri_s

Gulpiyuri-Beach-spain-photo-7_s

「【不思議】草原の中に美しい小さな海岸が出現!?【グッディジュリ・ビーチ】」の続きを読む »

トラベル, 世界びっくり

オアシスとは砂漠地帯やステップといった乾燥地帯に淡水が存在する場所のこと。当然、人が集まりそこには街が形成される。代表的なオアシスとして、たとえばエジプトのシーワ・オアシスは23000人が住む街である。

一方、私たちが一般的にイメージする「オアシス」とは砂漠の真ん中にぽつんとたたずむように存在するではないでしょうか?砂漠の旅の途中に蜃気楼のように現れる恵みの泉、それが私たちのイメージするオアシスでしょう。「都会のオアシス」というような比喩などで、癒し空間を意味する言葉として使われますね。

さて、今回はそういった絵に描いたようなこじんまりとした、でも本物のオアシスをご紹介したいと思います、どうぞ。

 

■モロッコ ジズ川沿いのオアシス

モロッコには大小さまざまなオアシスが分布しており、茶褐色の断崖絶壁と緑豊かなオアシスのコントラストは見事というほかない。しかし近年は降水量の減少によるオアシスの枯渇が問題となっている。

Ziz-Oasis1_s

 

■ペルー ワカチナ村

絵に描いたような砂漠のオアシスといえるだろう。「アメリカのオアシス」とも呼ばれている。人口100程度の村だが、人気の観光スポットになっている。近くにはイカという大きな街がある。

Huacachina-Oases-Peru_s

砂丘でのスノーボードならぬサンドボードやバギー遊びがさかんだとか。またこの村には人魚伝説があるという。ある娘が入浴中を人に見られたとき、水溜りを湖に変化させ人魚となって消えてしまった。残されたマントは砂丘となったのだった。不思議な物語ですね。

Huacachina-Oasis-in-Peru_s

 

■リビア サハラ砂漠ウバリ砂丘の湖

世界最大の砂漠、サハラ砂漠は美しい。多くの人が砂漠の光景として思い浮かべるのはサハラ砂漠ではないでしょうか。美しい砂漠に蜃気楼のようなオアシス。まさに映画で見た光景といえるでしょう。この光景にあこがれる旅行者は多いようです。

ubarilake01

「【蜃気楼】広大な砂漠の小さなオアシス画像集【恵みの泉】」の続きを読む »

トラベル

その水の色は、「エメラルドの美しさ」といわれるソチャ川あるいはイゾンツォ川は、スロベニア西部から北部イタリアを流れアドリア海にそそぐ川。

ジュリアン・アルプス(ユリアン・アルプス)山脈に源流があり、石灰をはじめとした豊富なミネラルによって、美しいエメラルドグリーンの水となっている。

なんて美しい川だろう。そしてなんて魅力的な渓谷なんだろう。

イタリアへの旅行者でここに来る人は相当な達人なんだろうなと思われる。やはり自然より歴史的なヨーロッパの街並みや芸術に向かいがちになるかと思う。あるいは、地中海のリゾート地でしょう。旅の達人になって、いつか訪れてみたい場所です。

それでは、エメラルドグリーンに美しく輝くソチャ川の画像集をどうぞ。

SOCA-1_s ibo5ubeidzkXR2_s images_s river-soca-32_s

「【スロベニア~北イタリア】エメラルドグリーンに輝くソチャ川の画像集【ジュリアン・アルプス山脈】」の続きを読む »

トラベル

クルマとドライブ好きのかたが行ったら、泣いて喜びそうな場所・道路が世界にはたくさんあります。あるいはロードバイク自転車乗りのかた(長距離好きやクライマー)にとっても夢のような場所ではないでしょうか(過酷でもある)。

果てしなくまっすぐ続くような道路は日本には北海道くらいしかないでしょう。それから世界には信じられないような山道もあります。

ゆっくりと時間をかけて大自然の中をドライブしたり、キャンピングカーなら街がない場所も何日もを続けられますよね。そんな経験をしてみたい。

それでは、一度は訪れてドライブしてみたい魅力的な道路21選のご紹介です。

ノルウェー 大西洋道路
atlantic-road-norway-aerial-photograph-from-above_s

2929289555_0ae4f81c9c_b_s

 

フランス コルデトゥリーニ

3996981685_6a4488cf92_b_s

「【世界】ドライブ好きならいつかは行くべき魅力的な道路【21選】」の続きを読む »

トラベル, 世界びっくり

南イタリアはアドリア海側のリゾート地、ポリニャーノ・アマーレというところをご存知でしょうか?

人気のリゾート地で、地中海の太陽の下、美しい海と美しい街並みが広がっています。

そのポリニャーノ・アマーレに断崖絶壁の洞窟を利用したレストランで有名なホテルがあります。
グロッタ・パラッツェーゼというホテルです。

はっきりいって、オシャレすぎます(笑)洞窟の外、断崖絶壁の下はすぐに青いアドリア海が広がる。洞窟の中はライトアップされ雰囲気満点。何かものすごく特別な場所にいるというドキドキ感を感じながら地中海料理をいただくのでしょう。

それでは岸壁の洞窟レストラン・グロッタ・パラッツェーゼ画像集です、どうぞ。

restaurant-inside-a-cave-cavern-itlay-grotta-palazzese-2_s

 

restaurant-inside-a-cave-cavern-itlay-grotta-palazzese-6_s

「【南イタリア】洞窟のレストランが素敵すぎる断崖のホテル【アドリア海】」の続きを読む »

トラベル, 世界びっくり