ビーチと聞いて、通常なら楽しい思い出やときめく感覚を思い浮かべるのが普通ですよね。日本は島国ですので、特に夏にはどこの海岸にもたくさんの人々が訪れ海水浴や日光浴を楽しむでしょう。
南の島のビーチなどはみんなの憧れの場所でしょう。そんな楽しげなイメージばかりのビーチですが、海岸での事故というのは毎年たくさん発生していて、気をつけなければならない場所でもありますよね。
さて、海外にはさまざまなビーチが存在します。リゾートとして人気の高いビーチもたくさんありますが、そんなビーチにもやはり危険が潜んでいます。
それでは、世界で最も危険なビーチのランキング、トップ10を見ていきましょう。
10.ハワイ:カウアイ島 ハナカピアイビーチ
きれいな砂浜と青い海。山道をトレッキングしてたどり着くことができるビーチです。しかし注意が必要。非常に波が高くまた潮の引きが強いのだ。遊泳禁止の看板が立てられている。
また、ビーチは晴れていても山の方で雨が降っていると川が増水し帰れなくなるという。ビーチに取り残されたり、山で遭難したりする事故が多いようだ。
9.南アフリカ ガンズバイビーチ
こちらも美しい砂浜にエメラルドグリーンの海、そしてそびえたつ崖。ドラマチックな海岸でホエールウォッチングの名所でもあり、人気の観光地であるが注意が必要だ。ここはホオジロザメがあつまるスポットでもあるのだ。ハネムーンで訪れてサメの被害にあってしまったという話もある。
8.フィリピン ミンダナオ島南部 モロ湾
非常に美しいビーチを持つ地域だが、フィリピンでもっとも治安の悪い地域でもある。フィリピンはキリスト教国であるがここの住民の多数はイスラム教徒で特別区となっている。過激派のモロ・イスラム解放戦線の本拠地であり、誘拐(人質)をはじめとした犯罪が後を絶たない。